お知らせ

News
ピラティスと体幹トレーニングについて
こんにちは!

運動能力をグンと伸ばす体操体幹トレーニング教室『みんなDE体幹トレーニング』(略称:みんトレ)は、筑波大学体育専門学群教授とプロアスリートが監修するスポーツ教室です!

最新のスポーツ科学とプロアスリートの経験と知見を融合した体幹に特化した教室で、
現在は、茨城県つくば市のつくば研究学園校と千葉県流山市の流山おおたかの森校の2校で体操体幹トレーニングのレッスンをおこなっています。

『みんトレ』では、脳を活性化させるトレーニング、四足歩行クモ歩きなどのコーディネーショントレーニング、プランクやヒップリフトなどの体幹トレーニング(KOBAトレ)、不安定なマットのうえでの片脚立ちなどのバランストレーニング、いわゆる体操教室でおこなうような跳び箱トランポリンなどのトレーニングを複合的におこなっています。

子供たちに体幹トレーニングを導入することは、その将来に多くのメリットをもたらすことが証明されています。ゴールデンエイジ期(5歳から12歳)の子供たちは、身体の発育と発達が急速に進む時期なので、運動能力や正しい姿勢、認知能力などを向上させるには絶好の機会です!

お子様の運動神経や運動能力UP、体幹を鍛えることでスポーツのパフォーマンスUP、脳を活性化させるトレーニングで頭の回転を速くしたい、などに興味のある方はぜひ体験にお越しください



今回は、『ピラティスと体幹トレーニングについて』詳しく解説をしていくので、今流行の『ピラティス』に興味のある方もぜひご一読ください!

ピラティスと体幹トレーニングは、どちらも現代のフィットネスにおいてとても大切な要素であり、多くの人々がダイエットや健康維持、肩こり腰痛改善、姿勢改善、パフォーマンス向上などのために取り入れています。
体幹を鍛えることは、姿勢の改善やスポーツパフォーマンスの向上、さらには日常生活での動きの質を高めるためにとても大切です。
ピラティスは、この体幹のトレーニングに特化したエクササイズ法の一つであり、体のバランスと安定性を高めるための効果的な方法です。


ピラティスとは?


ピラティスは、1920年代にドイツ出身のジョセフ・ピラティスによって考案されたエクササイズ法です。彼は、第一次世界大戦中に負傷兵のリハビリテーションを支援するためにこのメソッドを開発しました。元々はリハビリ目的で作られたものですが、その後、健康促進や身体のバランスを整えるエクササイズとして広まりました。
ピラティスの特徴は、体の深層部にある筋肉、特に体幹(コア)を意識的に使い、筋力と柔軟性を同時に高める点です。ピラティスは、単なる筋力トレーニングではなく、正しい姿勢を保ちながら体を効率よく動かすための方法を学ぶことができるため、特に姿勢改善や身体の安定性を求める人々に支持されています。


ピラティスと体幹トレーニングの関係


ピラティスは、体幹トレーニングの一種としてとても効果的です。ピラティスのエクササイズは、すべての動きにおいて体幹を意識的に使い、筋肉をコントロールすることが求められます。具体的には、腹部の深層筋や背中の筋肉を使って体を安定させながら、手足を動かすような運動が特徴です。
ピラティスのエクササイズでは、体幹を鍛えるだけでなく、同時に柔軟性も向上させることができます。筋力を強化しながら、関節の柔軟性を保つことで、よりスムーズで効率的な動きができるようになります。これにより、スポーツや日常生活における動作が楽になり、怪我のリスクが減少します。
ピラティスのレッスンは、マットエクササイズとマシンエクササイズの2つに分かれます。マットエクササイズは、自分の体重を利用して行うため、手軽に始められます。一方、マシンエクササイズでは、専用のピラティスマシン(リフォーマーやキャデラックなど)を使用し、より深い筋肉を鍛えることができます。




ピラティスの効果

  1. 体幹の強化
    ピラティスの最大の効果は、体幹を強化することです。体幹の筋肉を使って体を安定させながら、さまざまな動きを行うことで、深層筋を効率よく鍛えることができます。

  2. 姿勢の改善
    ピラティスは、正しい姿勢を維持するための筋肉を強化することに焦点を当てています。特に、現代社会では長時間のデスクワークやスマートフォンの使用によって、姿勢が悪くなりがちです。ピラティスを続けることで、自然と正しい姿勢を身につけることができ、腰痛や肩こりの予防にもなります。

  3. 柔軟性の向上
    ピラティスでは、筋力を強化するだけでなく、筋肉を柔軟に保つことも重視しています。柔軟な筋肉は、怪我の予防や動作の効率化に役立ちます

  4. 体のバランスと安定性の向上
    ピラティスのエクササイズは、体全体のバランスと安定性を高めるために設計されています。これにより、スポーツや日常生活におけるパフォーマンスが向上し、怪我のリスクも軽減されます。

  5. 精神的なリラクゼーション
    ピラティスは、身体を動かしながらも、呼吸を深く意識するため、精神的なリラクゼーション効果もあります。集中力が高まり、ストレスの軽減にも役立ちます。



体幹トレーニングの重要性


体幹トレーニングは、ピラティス以外にもさまざまな方法がありますが、共通して体の中心部分を鍛えることに焦点を当てています。体幹が強化されることで、全身の動きが安定し、日常生活やスポーツにおいて効率的に体を動かせるようになります。また、体幹を鍛えることで、腰痛や肩こり、関節の不調を予防する効果も期待できます。

特に、アスリートにとって体幹トレーニングはとても大切です。例えば、ランニングやジャンプなどの動作では、体幹が安定していないと無駄な動きが生じ、パフォーマンスが低下します。逆に、強い体幹があれば、効率的に力を発揮できるため、競技のパフォーマンス向上につながります


まとめ


ピラティスは、体幹を効果的に鍛えるための優れたエクササイズであり、正しい姿勢の維持や柔軟性の向上、怪我の予防に役立ちます。体幹は、私たちの体の動きの基盤となる重要な部分であり、ピラティスを通じて体幹を強化することで、日常生活やスポーツにおけるパフォーマンスを大幅に向上させることができます。

また、ピラティスは単なるフィジカルトレーニングにとどまらず、呼吸や集中力を養うことで、精神的なリラクゼーションやストレスの軽減にもつながります。年齢やフィットネスレベルに関わらず、誰でも取り組めるエクササイズとして、健康維持やパフォーマンス向上を目指すすべての人にとって理想的なトレーニング方法です。


当教室『みんなDE体幹トレーニング』大人クラスでは、ピラティスでもおこなうような体幹トレーニングを中心に、ストレッチや筋膜リリースなどもおこなっています。
肩こり腰痛、姿勢改善産後ボディメイクダイエットに興味がある方はぜひ体験にお越しください!


★体操体幹トレーニングクラス (園児~小学生)
月~金 15:30~16:30,16:40~17:40
土 9:00~10:00,10:10~11:10,13:00~14:00

★体幹トレーニングクラス (スポーツをやっている小学生推奨)
月~金 17:50~18:50
土 11:20~12:20

★体幹トレーニングクラス (中学生~大人)
月~金 19:00~20:00

★大人トレーニングクラス
月~金 12:20~13:20,13:30~14:30


つくば研究学園校 (つくば市、土浦市、牛久市在住の方が多く在籍)
茨城県つくば市研究学園3-10-12 オスタリーパレス101

流山おおたかの森校 (流山市、柏市、松戸市、野田市、三郷市在住の方が多く在籍)
千葉県流山市おおたかの森西2-6-17 オアシス1A

お問合せ

無料体験については こちら の各教室の専用フォームからお申込みください。
レッスンや教室についてのご質問は、下記よりお気軽にお問い合わせください。
よくある質問 もご覧いただければ幸いです