キッズコース

Kids Course


平日(月〜金曜日) 体操クラス(園児) 15:30〜16:30
体操クラス(小学校低学年) 16:40〜17:40
体操体幹トレーニングクラス(小学校高学年) 17:50〜18:50
土曜日 体操クラス(園児) 9:00〜10:00
体操クラス(小学校低学年) 10:10〜11:10
体操体幹トレーニングクラス(小学校高学年) 11:20〜12:20

みんトレでは、3つのことを大切に取り組みます

1.からだフィジカル強化で思い通りに身体を動かす

幼児から小学校低学年までを対象とした体操クラスでは、マット運動や跳び箱、鉄棒、なわとびなど、さまざまな運動と触れ、ゲーム性のある遊び感覚で取り組むことで、毎回飽きることなく通い続けていただけるメニューとなっています。

みんトレではKOBA式体幹バランストレーニングを取り入れているので、ゴールデンエイジ期といわれる幼少期のころから神経系にできるだけ多くの刺激を入れ、身体の動かし方や使い方を学ぶことができます。そして、小学校高学年を対象とした体操体幹トレーニングにおいては、それぞれのスポーツに合わせた身体の使い方の指導を行い、特にケガをしない身体づくりのためにKOBA式体幹バランストレーニングを中心に指導していきます。

フィジカルの強化なしに、思い通りに身体を動かすことはできません。頭の中でのイメージとともにフィジカルがちゃんと機能していれば、技術の成長は必ずできます。技術練習ばかりに目がいきがちですが、何よりも先にフィジカルを強化することが重要であるといえます。

2.こころポジティブなイメージで成長する

スポーツ界では、「心(精神力)、技(技術)、体(体力)」のすべてのバランスが整ったときに、最大限の力が発揮できるといわれています。つまり、この3要素のいずれかが欠如していれば、スランプから抜け出すことも本来の実力を発揮することもできないのです。

その中でも、最初に取り上げられるのは「心」。どれだけ技術力と体力が優れていても、気持ちで負けてしまっていては相手にはおろか自分自身にすら勝てません。やってみる前から〈できない〉と思っていれば、いざやってみてもできないという子どもは多くいます。〈できない〉を〈できる〉に変えるためには、まずはポジティブな発言やイメージを続けることです。そうすれば、おのずと結果が伴ってきます。質の高い練習を重ねることで自信を蓄積し、〈できた〉という成功体験をひとつずつ増やしていきましょう。

スポーツを通じてお子さまの「心」を磨き、社会に出ても謙虚で誠実な人間力の高い人を育成することが、私たちの使命の一つだと思っています。

3.あたま自分で考え、追求し、解決できる

与えられたことを行うだけでなく自分で考えて行動することは、成長段階を踏むにつれてとても重要となってきます。
みんトレでは論理的思考力を育てるために、あえてスタートからゴールまでの一連の流れすべてを伝えることはしません。私たちはお題を与えるだけ。あとは一人ひとり考えることで自由な発想を引き出し、無限の可能性を見出します。もちろん、個人で思考することもあれば、チームであれこれ話し合い協力を仰ぎ、その過程で必要なものを考える力や役割分担が求められることもあります。

さらに、コーチの指示に従って体幹トレーニングを行うだけでなく、このトレーニングが〈なぜ〉〈何のために〉必要なのかを追求する力も養います。自分自身に足りないものやつまずいているものを自分で見つけることができるようになり、ひいては問題定義から課題解決までを自分の力でできる人材育成を目指します。



対象年齢:5歳〜小学校低学年(小1〜3)

  • 挨拶ができる
  • 人の話を聞ける
  • 集団との生活の中で成長する
  • 体の動かし方を知る
  • 心を養う

目的と効果

遊びを取り入れた体幹トレーニング、マット、跳び箱、鉄棒などの運動を中心とした体操クラスです。
幼少期からゴールデンエイジまでの期間に非日常的な動きをすることで、バランス・脳・神経系などすべてを刺激し、運動能力や運動神経を高めます。

トレーニング内容

遊びを取り入れた体幹トレーニングでは、低反発と高反発素材を兼ね備えた特殊なマットの上で、「走る」「ジャンプ」「バランス」を中心とした運動能力を高める内容を行います。みんなで協力し合った運動やゲーム性のあるトレーニングで楽しみながら取り組むことができます。また、体操では、マット運動や跳び箱、鉄棒など基本的な動きを身につけていきます。
その他にも、縄跳びやトランポリンなどでバランス能力を養ったり、ボールを使って脳を活性化させるトレーニングを行ったり、さまざまな動きにチャレンジします。

ウォーミングアップ

ライフキネティック(脳を活性化させる運動)で脳を活性化させ、頭と身体の準備運動をする。

コーディネーショントレーニング

カエル跳びや4足歩行、クモ歩きなど日常ではおこなわないような様々な動きをおこなうことで運動能力を高める。

体幹トレーニング

プランク、サイドプランク、バックブリッジ、ダイアゴナル、壁逆立ちなど基本的な体幹トレーニングを楽しみながらおこない体幹を鍛える。

バランストレーニング

マットのうえで片足立ちやジャンプなどをおこなうことでバランス能力を鍛える

跳び箱

ダッシュ→ジャンプして跳び箱を飛ぶことで瞬発力を鍛える。

トランポリン

片足ジャンプや全力ダッシュをおこなうことで俊敏性をUPさせる。


対象年齢:小学校高学年(小4〜6)

  • 体力をつける
  • 精神力と集中力を高める
  • 正しい姿勢で取り組む
  • 習いごとのスポーツに役立てる
  • プロスポーツ選手を目指す

目的と効果

小学校高学年のスポーツをしている少年・少女を対象としたクラスです。
さまざまなスポーツに重要な身体の使い方を中心にトレーニングし、成長段階に合わせて自重(自分の体重)を支える体幹トレーニングを行っていきます。
「柔軟性」「安定性」「バランス」「連動性」の4つの能力を強化することで、スポーツにおけるパフォーマンスの向上を目指せるだけでなく、当たり負けしない身体、スムーズに動かすことができる身体、ケガをしにくい身体を作り上げることができます。

トレーニング内容

より運動効果を高めるために、当クラスでは関節の柔軟ストレッチから始めます。正しい姿勢を維持することや骨盤を安定させることといった、身体を動かすための基礎となる体幹トレーニングをメインに進めていきます。
上半身や下半身をしっかり支えるために必要な、股関節周りの強化を図ります。特に、お尻周りの強化をチューブトレーニングで、そして全身のバランス力とコーディネーション能力の強化をマットトレーニングで行っていきます。

ウォーミングアップ

ライフキネティック(脳を活性化させる運動)で脳を活性化させ、頭と身体の準備運動をする。

コーディネーショントレーニング

カエル跳びや4足歩行、クモ歩きなど日常ではおこなわないような様々な動きをおこなうことで運動能力を高める。

体幹トレーニング

プランク、サイドプランク、バックブリッジ、ダイアゴナル、壁逆立ちなど基本的な体幹トレーニングを楽しみながらおこない体幹を鍛える。

バランストレーニング

マットのうえで片足立ちやジャンプなどをおこなうことでバランス能力を鍛える

ウォーターバックトレーニング

水の入った器具を使って、バランスを保ちながらレッグランジやジャンプ&ストップをおこなうことで体幹バランス能力を鍛える。

トランポリン

片足ジャンプや全力ダッシュをおこなうことで俊敏性をUPさせる。


時間・料金Time/Price

入会金・年会費 0円
月会費 7,000円(税込7,700円)
※週1回、1コマ60分
時間

【平日(月〜金曜日)】
体操クラス(園児) 15:30〜16:30
体操クラス(小学校低学年) 16:40〜17:40
体操体幹トレーニングクラス(小学校高学年) 17:50〜18:50

【土曜日】
体操クラス(園児) 9:00〜10:00
体操クラス(小学校低学年) 10:10〜11:10
体操体幹トレーニングクラス(小学校高学年) 11:20〜12:20

持ち物 動きやすい服装、室内履き、飲み物

施設設備Facilities Equipment

クッション性のあるマットで負担軽減トレーニングスペース全体にマットを導入しています。マットのクッション性の高さで、運動しやすい環境に。膝への負担を最小限にし、トレーニング中のケガ防止にも。

万全なウイルス対策空気清浄機の設置、入退出時の手指消毒、使用器具の除菌など万全な対策を行っているので、安心してトレーニングに集中できます。

安心の空調設備エアコンを2台設置。夏の暑さ対策で熱中症を防ぐ一方、冬の寒さ対策で筋肉の硬直によるケガを防ぎます。

指導者によるトレーニング当教室では、必ず体幹トレーニングの有資格者(KOBA式体幹☆バランスライセンスA以上)が指導を行います。

扇風機の設置窓の開放を行うとともに、扇風機も使用して常に教室内の換気を行っています。

駐車場完備車での送迎でご利用いただけるよう、8台分の駐車スペースを完備しております。

ファンクショナルマット子どもから大人、そしてアスリートまで、さまざまな体幹バランストレーニングを効率よく行えます。適度な柔らかさと弾力性で、脚への衝撃を軽減しながらもトレーニング効果を倍増させます。

跳び箱初めて跳び箱を行う園児たちにも優しい、柔らかい素材の跳び箱を使用しています。

バランスボール普段意識して使うことができないインナーマッスルを鍛えることができます。インナーマッスルは体のバランスや姿勢を整える際に必要な筋肉でインナーマッスルを鍛えることで姿勢が整います。

バランスボード形状の違う両側(ドーム状の半円と平坦な底)を利用して、バランス感覚の向上と、鍛えにくい体幹を強化するトレーニングに効果的です。バランスディスクに似ていますが、ボードがあることで用具の耐久力も高く、より強度の高いメニューに取り組めます。

ウォーターバッグ重量に加え、重心が取りづらい水を使用したトレーニング用品です。持ち方を変えるだけで、多種多様なトレーニングに適応でき、水量の調整で重さも自由自在に変更できるので、レベルに合わせてのトレーニングが可能です。

ファンクショナルポール適度な柔らかさがあり、しっかり支えながらも不安定に揺れます。身体はバランスを取ろうと働き、さまざまな筋肉を刺激することで体幹バランス力を鍛えられます。

ストレッチポール肩甲骨や肩周りといった、身体の背面部をほぐすために使用します。身体の軸を意識することができ、マッサージなどの施術を受けなくても、身体の左右差や緊張の高い部分を感じながら姿勢を整えていきます。

バランスディスクあえて不安定な状態をつくることで体幹部を刺激するトレーニングツールです。バランスを維持するために普段意識しにくい筋肉まで鍛えられ、トレーニング効果の向上だけでなく、正しい姿勢のサポートも期待できます。

メディシンボール重みのあるボールで、ダンベルと比べ柔らかいつくりになっています。さまざまな運動をメディシンボールと組み合わせて行うことで、体幹部をうまく使いながら全身の連動性を高めていき、身体全体を効率よく鍛えられます。

筋膜リリースローラー太腿やふくらはぎなどの部位を乗せて、ローラーを転がしながらほぐします。筋膜をはがし、血行の不順が招く身体の不調改善を図ります。

トランポリン反発力のあるマットの上でジャンプしたり走ったりすることで、瞬発力やバランス力を養うことができます。メニューの工夫次第で心肺機能も鍛えられるので、幅広い年代のトレーニングに活用できます。

鉄棒
棒の高さが変更可能なので、園児から高学年まで幅広い年齢層で利用できます。

トレーニングチューブ体幹や体軸を支える下半身トレーニングに最適なトレーニング用チューブ。結び目がないので、一定の張力を保ちながら鍛えられます。

その他ミニハードル、コーン、マーカーなどの用具を使用し、様々なトレーニングをアレンジすることで運動神経を刺激します。

お問合せ

無料体験については こちら の各教室の専用フォームからお申込みください。
レッスンや教室についてのご質問は、下記よりお気軽にお問い合わせください。
よくある質問 もご覧いただければ幸いです