レディースコースはどんな内容?

こんにちは!体幹特化のスポーツ教室『みんなDE体幹トレーニング』です!
今回は、キッズコース、アスリートコース、レディースコースと3つあるコースのなかからレディースコースについての説明をしたいとおもいます。
レディースコースは平日12:20~13:20,13:30~14:30の2コマおこなっていますが、クラスが1日にこの2コマだけなので日中にお時間ある方限定にはなってしまいます。日中にお時間のある方はぜひ一度体験レッスンに来てみてください!
このみんトレでは、プロサッカーチームのトレーナーやドクター、理学療法士の方々が多数推薦してくれている体幹トレーニングのメソッドと筋膜リリース、そして肩甲骨まわりのストレッチなどを組み合わせたメニューをおこなっていて、ダイエット身体を引き締めたい、ボディメイクメリハリのある身体になりたい、姿勢改善身体の痛みやゆがみを改善したい、というご要望に応えていきます。
そんなレッスンのおおまかな流れを説明します。
まずは筋膜リリースローラーを使用し、ふくらはぎ、すね、太もも前後、お尻まわりを満遍なくほぐし、その後ストレッチポールを使用し、肩甲骨まわりをほぐすストレッチをおこないます。
全身がほぐれたところで体幹トレーニングでインナーマッスルを鍛えます。「鍛える」といっても、筋トレのように追い込んでムキムキな身体を目指すということではないのでご安心ください。みんトレでの体幹トレーニングの目標は、筋肉を大きくすることではなく、筋密度をあげることです。
インナーマッスルを鍛えることで内側から締まり、少しずつぽっこりとしたお腹がへこみ、くびれがでてきます。それにプラスして体幹トレーニングで腹圧が高められるため、骨盤の歪みが改善し、背筋がスッと伸びた美しい姿勢に近づいていきます。
みんトレで採用しているKOBA式体幹トレーニングは、サッカー日本代表の選手や他競技のプロアスリートもおこなっているトレーニングで、全身まんべんなく鍛えられるので、日常生活における疲れにくい身体づくりや体力の向上、そして肩こりや腰痛の予防、怪我の予防にもつながります。
継続することで基礎代謝があがり、さまざまな動作でエネルギー消費が継続するので、お家のスキマ時間などに反復トレーニングをおすすめします。より大きな効果を実感でき、美しく元気ではつらつとした自分を手に入れることができます!
ストレッチと組み合わせて、トレーニングチューブやストレッチポールを用いて無理なくほどよい負荷で、なりたい自分を目指します。コーチが一人ひとりのコンディションや目標を確認しながら進めていくので、運動が苦手な方や身体に不安を抱える方も安心してご参加ください。
楽しい時間を過ごしながら美Bodyを目指しましょう!
★キッズコース
幼児クラス 月~金 15:30~16:30 土 9:00~10:00
小学校低学年 月~金 16:40~17:40 土 10:10~11:10
小学校高学年 月~金 17:50~18:50 土 11:20~12:20
★アスリートコース
月~金 19:00~20:00
★レディースコース
月~金 12:20~13:20、13:30~14:30
茨城県つくば市研究学園3-10-12 オスタリーパレス101
ケーズデンキ、西松屋、カワチ、丸亀製麺研究学園店のすぐ近くです!
029-811-6211
info@min-tr.com